株式会社ポリグロッツ様の集合写真
株式会社ポリグロッツ様 ロゴ

株式会社ポリグロッツ様

AI学習アプリ「レシピー」と英会話レッスンで効率的な英語学習を実現!

英語学習者に人気のAI学習アプリ「レシピー」で知られる株式会社ポリグロッツ。250万人の学習履歴データ解析を搭載したAI学習アプリと日本人バイリンガル講師による目的別レッスンカリキュラムというハイブリッド型の研修を提供できることが大きな特長。代表の山口隼也様、営業担当の力石敏行様、池田陽香様にサービスの魅力と、販売代理店として試験に関わるCEST Business/GCASについて伺いました。

まずは貴社の一番の強みであるAI学習アプリ「レシピ―」について教えてください。

池田様の写真

山口代表:「レシピー」含め、私たちが提供する英語学習コンテンツは、実践的な英語力をつけることに特化しています。AI学習アプリ「レシピー」では一人ひとりのレベルや目的に合わせて自動的にカリキュラムが最適化され、隙間時間を使った効率的な学習ができるようになっています。

池田様:オンラインレッスンでは文法ミス、例えば三単現のsの漏れなどについて細かい指摘を受けにくいのですが、「レシピー」ではそのような点も含めてきめ細かく添削され、フィードバックされるのが魅力となっています。また、AI相手なので自分の思ったことを気兼ねなく表現しやすく、心理的負担が小さい点も利用しやすさにつながっていると思います。

オンラインレッスンとAIアプリを組み合わせるとどのようなメリットがあるのでしょうか。

力石様の写真

力石様:オンラインレッスンでは実務に則した会話練習を行うので、習得した知識をアウトプットする絶好の機会です。アプリでのインプットと、AI相手のアウトプット練習に、実践的なレッスンでの対人アウトプットを加えることで、よりバランスよくかつ効率的に学習ができるようになります。会議を想定したシーンや、納期遅延の対応をするレッスンなど、リアルなビジネスに直結するレッスンも提供しておりますので、アプリとオンラインレッスン両方をうまく活用しながら学習していただければと考えています。

どのようなお客様が多いのでしょうか。

力石様:主にグローバルに事業を展開されている、製造業やIT系の企業様が多いです。
特に海外拠点とのコミュニケーションや、英語での資料作成、会議参加が必要な若手から中堅社員の方々が中心です。また受講者は初級から上級レベルまで幅広くいらっしゃり、全社的に基礎的な英語能力の強化を目的とされているケースや、海外出張や駐在を控えた社員の実践力強化を目指されるケースなどがあります。

お客様にはどのようにCEST BusinessとGCASをご利用いただいているのでしょうか?

力石様:主に海外の拠点を持っている企業様や海外クライアント様と日々英語でコミュニケーションを取るような企業様にご案内しています。日常英会話能力にとどまらず、ビジネスの英会話能力を測定する必要のある企業様には、ビジネスコンテンツに特化したCEST BusinessまたはGCASが最適だと考え、積極的にご提案しています。

CEST BusinessまたはGCASを受験された方々のご反応はいかがですか?

力石様: E-CATやTOEIC®スピーキングは受けたことがあるという企業様は多いですが、CEST Businessは初めてというお客様が多かったです。少し難しかったという感想を持たれるお客様もいらっしゃいますが、一方で、実務で想定されるシーンに沿った出題が多く、ビジネスの会話力を鍛えるには良い試験というフィードバックも受け取っています。

最後に一言お願いします。

山口様の写真

山口代表:2025年10月より、「レシピー」にCEST Business対策コンテンツを搭載しました。実践的な英語力を測定するCEST Businessは、日本人の実践的な英語力向上を重視する当社の考えにマッチしています。CEST Businessの受験とそれに向けた「レシピ―」での学習は、英語力を測りながら伸ばしていくのに最適だと思っています。英会話力の向上にはアウトプットを行い、それに対してしっかりとしたフィードバックをもらったうえで改善のためのトレーニングを重ねることが重要です。レシピーのCEST Business対策コンテンツではそれが実現できますので、是非一度使っていただきたいです。