2022年度の試験日程
第1回検定
受付期間 |
個人申込・団体申込共通: 4月1日(金)~ 5月6日(金) |
|||
---|---|---|---|---|
試験日程 | 一次/二次 | 試験日程 | ウェブ合否公開日 | 成績表必着日 |
一次試験 | 5月27日(金) 準会場A日程 | 6月20日(月) | 6月28日(火) | |
5月28日(土) 準会場B日程 | ||||
5月29日(日) 準会場C日程 | ||||
6月3日(金) 準会場D日程 | ||||
6月4日(土) 準会場E日程 | ||||
6月5日(日) 本会場・準会場F日程 | ||||
6月18日(土) 準会場G日程 (4・5級限定) |
7月5日(火) | 7月12日(火) | ||
二次試験 ※本会場申込の場合、日程は申込方法・受験級などによって指定します。詳しくはこちら |
7月3日(日) 本会場A日程(全級)・準会場A日程 ※海外含む |
7月12日(火) | 7月19日(火) | |
7月10日(日) 本会場B日程(2~3級)・準会場B日程 |
7月19日(火) | 7月26日(火) | ||
7月17日(日) 本会場C日程(1・準1級) |
7月26日(火) | 8月2日(火) |
注意事項
- ※一次試験準会場の実施は、A~G日程から1日程のみ選択できます。
- ※試験日程は複数ありますが、同じ受験者が同一回次に同じ級を重複して申し込みおよび受験することはできません。
- ※一次試験準会場での「障がい等のある方への受験上の配慮」、「海外会場」はD・E・F日程のみです。
- ※海外会場は、郵便事情により国内のウェブ合否公開日、および成績必着日から遅れる場合があります。
第2回検定
受付期間 |
個人申込・団体申込共通: 8月1日(月)~ 9月8日(木) |
|||
---|---|---|---|---|
試験日程 | 一次/二次 | 試験日程 | ウェブ合否公開日 | 成績表必着日 |
一次試験 | 9月30日(金) 準会場A日程 | 10月24日(月) | 11月1日(火) | |
10月1日(土) 準会場B日程 | ||||
10月2日(日) 準会場C日程 | ||||
10月7日(金) 準会場D日程 | ||||
10月8日(土) 準会場E日程 | ||||
10月9日(日) 本会場・準会場F日程 | ||||
10月22日(土) 準会場G日程 (4・5級限定) |
11月8日(火) | 11月15日(火) | ||
二次試験 ※本会場申込の場合、日程は申込方法・受験級などによって指定します。詳しくはこちら |
11月6日(日) 本会場A日程(全級)・準会場A日程 ※海外含む |
11月15日(火) | 11月22日(火) | |
11月13日(日) 本会場B日程(2~3級)・準会場B日程 |
11月22日(火) | 11月29日(火) | ||
11月23日(水・祝) 本会場C日程(1・準1級) |
12月2日(金) | 12 月9日(金) |
注意事項
- ※一次試験準会場の実施は、A~G日程から1日程のみ選択できます。
- ※試験日程は複数ありますが、同じ受験者が同一回次に同じ級を重複して申し込みおよび受験することはできません。
- ※一次試験準会場での「障がい等のある方への受験上の配慮」、「海外会場」はD・E・F日程のみです。
- ※海外会場は、郵便事情により国内のウェブ合否公開日、および成績必着日から遅れる場合があります。
第3回検定
受付期間 |
個人申込・団体申込共通: 11月1日(火)~ 12月15日(木) |
|||
---|---|---|---|---|
試験日程 | 一次/二次 | 試験日程 | ウェブ合否公開日 | 成績表必着日 |
一次試験 | 1月13日(金) 準会場A日程 | 2月6日(月) | 2月14日(火) | |
1月14日(土) 準会場B日程 | ||||
1月15日(日) 準会場C日程 | ||||
1月20日(金) 準会場D日程 | ||||
1月21日(土) 準会場E日程 | ||||
1月22日(日) 本会場・準会場F日程 | ||||
2月4日(土) 準会場G日程 (4・5級限定) |
2月21日(火) | 2月28日(火) | ||
二次試験 ※本会場申込の場合、日程は申込方法・受験級などによって指定します。詳しくはこちら |
2月19日(日) 本会場A日程(全級)・準会場A日程 ※海外含む |
2月28日(火) | 3月7日(火) | |
2月26日(日) 本会場B日程(2~3級)・準会場B日程 |
3月7日(火) | 3月14日(火) | ||
3月5日(日) 本会場C日程(1・準1級) |
3月14日(火) | 3月22日(水) |
注意事項
- ※一次試験準会場の実施は、A~G日程から1日程のみ選択できます。
- ※試験日程は複数ありますが、同じ受験者が同一回次に同じ級を重複して申し込みおよび受験することはできません。
- ※一次試験準会場での「障がい等のある方への受験上の配慮」、「海外会場」はD・E・F日程のみです。
- ※海外会場は、郵便事情により国内のウェブ合否公開日、および成績必着日から遅れる場合があります。