日時
①2022年10月26日(水)15:30-17:00
②2022年10月28日(金)15:30-17:00
③2022年11月02日(水)10:30-12:00
全3回、全て同一内容のセミナーとなります。
※開始10分前より視聴URLにアクセスいただけます。
定員
各回先着100名様
対象
企業経営者、人事/人材育成/研修ご担当者様
参加費
無料
開催形式
Zoomウェビナー
主催
公益財団法人 日本英語検定協会
共催
東進ビジネススクール(ウェブサイトはこちら)
参加特典
GCASのトライアル受験
・2名様までは無料でご提供
・3名様~10名様までトライアル価格(税込4,900円/人)でご提供
※リモート受験もお選びいただけます。
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
※セミナー終了後のアンケートにご協力ください。
グローバルビジネスパーソンのための実践的な英語力の測定に特化した最高峰の対面型スピーキングテスト、それがGCASです。GCASの特徴やメリット・試験内容についてご紹介いたします。
実践的なビジネスの場面で求められる英語力とはどんなものなのか。そしてそれを身につけるためには何をすれば良いのか。カリスマ英語講師として知られ、数々の企業でビジネス英語研修に関する講演を行ってきた安河内哲也氏が、対面型スピーキングテストGCASを活用したスキルの可視化と、効果的なグローバル人材育成研修の組み立てについてお伝えいたします。
<講演内容>
①AI時代の英語習得法
②企業におけるスピーキングテストとCEFR活用の薦め
③GCASを活用したグローバル人材の育成
東進ハイスクール・東進ビジネススクールのネットワークでの講演活動を通じ、4技能英語教育の普及活動に従事。企業英語研修出講多数。参考書・ビジネス書の執筆多数、発行部数は約350万部。東進ビジネススクール・東進ハイスクール・東進衛星予備校 講師。一般財団法人実用英語推進機構代表理事。元文部科学省・英語教育の在り方に関する有識者会議委員。
東進ビジネススクールでは、「成果がでる英語研修」を実施しています。研修受講生がGCASによる成果検証を実施した際に、受講生全体の英語力の平均がCEFRのB1からB2に向上した新しい研修の仕組み・ノウハウを公開いたします。
ビジネステスト事務局 E-mail:Biz_eiken@eiken.or.jp