受験者の皆様の安全確保のため、試験会場でおこなう感染予防対応
●
試験会場に来場するすべての受験者、Examiner並びに試験監督スタッフには以下のことをお願いしています。
◇
試験当日の来場前、もしくは会場でのヘルスチェック(チェック項目に該当した場合の来場・受験はお断りさせていただきます。)
◇
マスクの着用
◇
来場時の手指の消毒(会場入り口付近に消毒液を設置しています。)
●
試験会場内では試験時間中を含めて換気や空調の使用をおこないます。
●
会場内での混雑を緩和するため、受験者お一人での来場をお願いいたします。
※受験上の配慮等で、事前に協会より同伴が許可されている場合を除きます。(同伴者もヘルスチェックを実施してください。)
●
Examinerはフェイスシールド等を着用の上、面接を行います。
試験会場にお越しになる受験者様へのお願い事項
試験日前に、ヘルスチェック専用サイトのURLを、TEAP IDにご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
受験者の皆様は試験当日、試験会場に来場される前に、URLにアクセスしてヘルスチェックを実施してください。
●
試験当日の来場前にヘルスチェックを行っていただき、1つでも該当する場合は来場・受験をご遠慮ください。
※厚生労働省や文部科学省の発表を参考にしています。
●
ヘルスチェックで、1項目でも該当がある場合は、受験をお断りする場合があります。
激しい咳などの症状により、他の受験者様への影響が懸念される場合は、会場責任者の判断により、個別に「退出」指示させていただく場合があります。
●
会場内では原則マスクを着用してください(マスクはご自身でご用意ください)。
●
原則、受験者お一人での来場をお願いいたします。
●
その他、以下の点にご注意ください。