証明書を受け取る 大学・高校など利用団体 向け
従来の紙から
より早く、手間なく
ご利用
いただけます
「デジタル証明書」とは
オンラインで、英検の合格証明書・英検CSEスコア証明書を確認・提出できる、正式な証明書です。
「生涯学習アカウント」サービス第二弾として2024年からサービス提供中の「デジタル証明書」は、従来の紙の証明書と同様の公式な証明であり、より早く、手間なくご利用いただけます。
さらに、2025年夏より新機能「大学入試出願連携サービス」が追加されました。
※2018年度以降に受験した試験について、デジタル証明書を発行しております。それ以前の試験については紙の証明書をご利用ください。デジタル証明書特設サイトトップページ
受験者に提出方法(ウェブ出願サイト、メールなど)をあらかじめご周知ください。
「デジタル証明書」の提出方法は以下の2通りございます。
カナ氏名とデジタル証明書共有キー
テキスト形式での提出です。ウェブ出願フォームやメールなどで受け取りいただけます。
デジタル証明書ファイル
ファイル形式での提出です。LMSやアンケートフォームでの添付やメールなどで受け取りいただけます。
以下のリンクから「デジタル証明書閲覧・検証サイト」にアクセスしてください。
URL:https://digital-certificate.eiken.or.jp/dig/certificate/verification/index
ご注意ください
デジタル証明書閲覧・検証サイトが改ざんされている場合、英検の級資格・スコアが正しく表示されない可能性があります。
閲覧前にURLがあっているかご確認のうえ、定期的にご利用いただく場合は、ブックマーク登録をお願いいたします。
カナ氏名とデジタル証明書共有キーまたはデジタル証明書ファイルをアップロードいただき、「閲覧・検証ボタン」を押すと、証明書の内容を閲覧いただけます。
ご注意ください
改ざんされたデジタル証明書閲覧・検証サイトを利用された場合、もしくはデジタル証明書ファイルが改ざんされている場合は、証明書の内容を閲覧できません。
まずは受験者から受け取った情報が正しく入力されているかご確認ください。必要に応じて受験者に正しい情報または別の証明書情報を提出するようご案内ください。
「デジタル証明書」の受け取りの流れを印刷して確認できるPDFファイルもご用意しております。
ぜひご活用ください。
操作の中でご不明点が発生した場合はよくあるご質問もご参照ください。