「デジタル証明書」とは
オンラインで、英検の合格証明書・英検CSEスコア証明書を確認・提出できる、正式な証明書です。
「生涯学習アカウント」サービス第二弾として2024年からサービス提供中の「デジタル証明書」は、従来の紙の証明書と同様の公式な証明であり、より早く、手間なくご利用いただけます。
さらに、2025年夏より新機能「大学入試出願連携サービス」が追加されました。
※2018年度以降に受験した試験について、デジタル証明書を発行しております。それ以前の試験については紙の証明書をご利用ください。デジタル証明書特設サイトトップページ
発行対象検定 | 2018年度以降に実施した、英検(従来型)・英検S-CBT・英検CBT・英検S-Interview | |
---|---|---|
発行対象者 |
デジタル合格証明書 |
対象の試験に合格された方 |
デジタル英検CSEスコア証明書 |
「デジタル証明書」サービス提供開始日以降に受験者マイページから紙の英検CSEスコア証明書(有料)のお申し込みをされた方
英検CSEスコア証明書について、詳細は以下のページからご確認ください。 |
|
閲覧可能となる日時 |
デジタル合格証明書 |
各試験のウェブ合否公開と同時
※英検(従来型)は受験者マイページでの合否公開と同時 各検定のウェブ合否公開日は、以下のページからご確認ください。 |
デジタル英検CSEスコア証明書 |
英検CSEスコア証明書の申込完了後6時間以内
※6時間経っても閲覧できない場合には、英検サービスセンターにお問い合わせください。 |
|
閲覧方法 | 受験者マイページの「デジタル証明書」タブから閲覧可能
※対象者の方には自動的に発行され、受験者様は発行手続きや追加のお支払いは不要です |
|
注意事項 | 英検協会が発行するデジタル証明書に記載される氏名の漢字は、「CJK統合漢字」に準拠しています。 (準拠文字一覧はこちら) ご登録の氏名に準拠外の漢字が含まれている場合、デジタル証明書作成の過程で、適切な代替漢字に変換されます。 また、紙の証明書も発行しておりますので、変換前の漢字での証明書が必要な場合は、そちらをご利用ください。 |