講座名 | 12の鉄則で学ぶスタート英文Eメール |
---|---|
受講レベル | 英検準2級~3級 |
受講料 | 19,800円(税込) |
受講期間 | 2か月 |
教材内容 |
|
英文メールを書く機会があるが、自己流で書いた英文メールが通じない方
英文メール作成に時間が取られている方
自動翻訳に頼り切りになっている方
失礼のないメールが書けているのか自信がない方
本講座では、12の鉄則を通して、英文Eメール作成の基本が身に付きます。
たとえば・・・
英文メールを作成する際の「基礎の型」を「12の鉄則」で学びます。
日本人が間違えやすい文法の「学び直し」により、通じる英文が書けるようになります。
音声つき「すぐに使える 単語・フレーズ集」でライティングの応用力がアップします。
添削課題提出(任意)でネイティブ講師の指導が受けられます。
補助教材として40種類のEメールフォーマットがWebサイトからダウンロードできます。
12の鉄則編
Day 1~Day 3:
12の鉄則を1日1つずつ学習した後、実際に書いてみます。
Day 4:
1週間の「まとめ」と単語や表現の確認をします。
実務編
Day 1~Day 3:
実務に関するEメール文例を見ながら、「鉄則」を復習します。
特に、メール本文作成時に押さえるべき構成や文法項目を「学び直し」します。
Day 4:
1週間の「まとめ」と単語や表現の確認をします。
1週間に4日間、合計8週間で英文Eメール作成に必須の基本事項を実際に書きながら学びます。1日の学習時間の目安は20分です。
ビジネスで使われる単語とその例文、フレーズを集めました。単語(名詞のみ)は五十音順、フレーズは場面ごとに紹介しています。1週間のうち、5日目の学習をしたい方は、単語・フレーズの学習を取り入れるのもよいでしょう。ご自身のペースでスケジュールを組んでみてください。
正しい発音やリズムを確認できる音声教材です。スマートフォンなどで手軽に再生でき、移動中や隙間時間にも学習が可能です。
2回分の復習テストの問題と4回分の任意提出課題が掲載されています。復習テストは、第4週と第8週の学習が終了した時点で解答し、Webサイトより提出してください。提出方法については、同梱の『学習のしおり』で確認してください。
40種類の英文メール例がWebサイトからダウンロードできます。目的に合わせてご活用ください。
以下のいずれかの方法で受講お申し込みが可能です