実用英語を考える。世界へ羽ばたく人材を、育てる。
日本英語検定協会は、英検をはじめとする各種検定事業を中心に、実用英語の普及、向上を目的とした調査研究や研修、研究助成などの事業を行っています。
名称
公益財団法人 日本英語検定協会
設立年
1963年
代表者
理事長 松川 孝一
協会理念
日常の社会生活に必要な実用英語の習得及び普及向上に資するため、英語の能力を判定し、また様々な機会を通じてその能力を養成することにより、生涯学習の振興に寄与することを目的とする。
主な事業
〒162-8055 新宿区横寺町55番地
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4 階