Webショートプレゼンテーション(研究助成/委託研究)・ 2017年3月開催 特別講演会 発表動画

動画でわかる研究成果! ~研究者自らが研究成果について語ります~

英語教育研究センターが委託したこれまでの研究成果・研究助成の中から、その一部を概要として動画で解説します。短時間に内容を分かりやすく凝縮しました。

小学校英語や小中連携をはじめ、CLIL(内容言語統合型学習)やEAP(English for Academic Purposes)といった学校現場の先生方に役立つ研究を紹介しています。 また、言語テストに関する研究や、児童の第二言語習得についての研究、英語観の違いについての調査といった様々なテーマの研究成果をご覧いただけます。

さらに、2017年3月18日に開催されました英語教育研究センター主催 特別講演会の発表動画をご覧いただけます。


Webショートプレゼンテーション・・・研究助成

  • ・・・NEW!・・・

    マクロルールの階層性に基づく英文読解問題の提案:詳細情報理解から概要把握まで

    筑波大学大学院 在籍

    佐藤 連理 氏

  • ・・・NEW!・・・

    高校生の英語リーディング能力の伸長における協同的なリーディング活動の効果 -対話による英語読解方略の獲得を通して-

    名古屋女子大学中学校高等学校 教諭

    サルバション 有紀 先生

  • ・・・NEW!・・・

    児童の読み書き能力を成長させるシステマティック・フォニックスの効果検証

    神戸市外国語大学大学院 在籍

    阿部 友美 先生


  • CLIL(内容言語統合学習)実践におけるtranslanguagingの効果

    東京農業大学第二高等学校 教諭(申請時:伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校 教諭)

    河野 和幸 先生


  • 読み手の理解度を考慮した英作文の正確性指標の量的妥当化:どのような誤りが" 重い" のか

    筑波大学大学院 在籍

    岡 秀亮 氏(研究代表者)


  • 発話の流暢性における複数語ユニットの有用性:複数語ユニットの知識と使用の観点から

    早稲田大学大学院 在籍

    瀧澤 嵩太朗 氏

  •   

  • 英語学習者のライティングにおける一貫性・結束性の量的分析から質的分析へ ―「読み手からみた不自然さ」を左右する要因とは ―

    岐阜県立 関高等学校 教諭

    福田 陽子 先生


  • Pre-readingでのトップダウンアプローチとPost-readingの統語処理活動を取り入れた高校生の多読授業実践

    東京都 国分寺高等学校 教諭

    三上 洋介 先生


  • 学習者の視点から見た英語による専門科目(EMI)に必要な英語力のニーズ分析

    早稲田大学大学院 在籍

    太原 達朗 氏

  • 中学生の英文読解における再話の効果

    東京都港区立港南中学校 教諭(申請時:東京都葛飾区立四ツ木中学校 教諭)

    前田 宏美 先生

    キーワード

    • 中学生
    • 英文読解
  • 教室におけるPaired oral testの診断的評価および学習者の受容に関する調査―混合研究法を用いて ―

    東京都/早稲田大学大学院 在籍

    松村 香奈 氏

    キーワード

    • Paired oral test
    • スピーキングテスト
  • 多肢選択の解答パターンに基づく未知語推測プロセス診断:形態素・文脈情報の活用から

    筑波大学 大学院 在籍

    神村 幸蔵 氏

    キーワード

    • 多肢選択式テスト作成
    • 未知語推測
  • 学習者の性格が英語運用能力に与える影響:認知行動水準を媒介とした教育的配慮

    早稲田大学 教育・総合科学学術院 助手

    安田 利典 先生(研究代表者)

    キーワード

    • 認知行動水準
    • 重回帰分析
    • メタ認知
    • スピーキング
  • ライティング・タスクとCEFR CAN-DO リストとの関係
    ~タスク困難度からの探求~

    神奈川県立新栄高等学校 教諭
    (申請時:白山高等学校 教諭)

    大井 洋子 先生

    キーワード

    • CEFR
    • タスク
    • IRT
    • ライティング
  • 日本人英語学習者の聴解時の統語的一時曖昧文の処理における韻律情報の影響

    名古屋大学大学院 在籍

    後藤 亜希 氏

    キーワード

    • 韻律情報
    • リスニング
  • 説得型プレゼンテーション能力の向上

    早稲田大学本庄高等学院 教諭

    赤塚 祐哉 先生

    キーワード

    • 国際バカロレア
    • プレゼンテーション
  • 日本人英語教師の英語観

    立教大学大学院 在籍

    行森 まさみ 氏

    キーワード

    • ノンネイティブスピーカー
    • World Englishes

Webショートプレゼンテーション・・・委託研究

  • 協働ライティング活動の可能性
    ~協働から自己調整へ~

    関西大学 教授

    竹内 理 先生

    キーワード

    • ライティング能力
  • 日本における英語イマージョン教育の成果と課題

    琉球大学 教授

    大城 賢 先生

    キーワード

    • イマージョン
    • 小学校外国語活動
    • 英検取得級
  • 英検型スピーキングテストの量的分析からみた指導法の提言のための研究

    清泉女学院短期大学 准教授

    薮田 由己子 先生

    キーワード

    • スピーキングテスト
    • 指導法
  • 小中を連携させる効果的な文字指導に関する研究

    長崎大学 教授

    中村 典生 先生

    キーワード

    • 小学校英語
    • 小中連携
    • 文字指導
  • 小学校英語:指導技術向上の方法を探る

    中部学院大学 学事顧問

    久埜 百合 先生

    キーワード

    • 小学校英語
    • 英検Jr.
  • 大学英語教育の質保証に向けたEAPカリキュラム実態把握調査

    JACET会長
    高千穂大学 教授

    寺内 一 先生

    キーワード

    • EAP
    • 大学英語
  • CLILにおける内容指導と言語指導の効果的統合法

    上智大学 教授

    池田 真 先生

    キーワード

    • CLIL
    • 指導法
  • Samejimaの連続項目反応モデルのパラメータのMCMC推定法と質問紙法への応用

    東北大学 名誉教授

    村木 英治 先生

    キーワード

    • データ分析
    • 調査法
  • 日本人児童の第2言語としての英語習得のプロセス研究

    慶應義塾大学 名誉教授
    明海大学 名誉教授

    小池 生夫 先生

    キーワード

    • 言語習得
    • 小学校英語
  • 言語テストの規準設定における研究

    筑波大学 名誉教授

    大友 賢二 先生

    キーワード

    • Standard Setting
    • テスト



2017年3月開催 特別講演会 発表動画

  • 高校の英作文の授業における生徒同士のフィードバック活動の効果

    茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 教諭

    野上 泉 先生

    キーワード

    • ライティング
    • フィードバック
  • 学習指導要領の『拘束性』と『創意・工夫』を考える。 ~現行学習指導要領を対象として~

    明海大学 教授

    和田 稔 先生

    キーワード

    • 学習指導要領
    • 言語活動
  • An Application of Samejima’s Continuous Response Model to the Likert-Type Questionnaire

    東北大学 名誉教授

    村木 英治 先生

    キーワード

    • 質問紙(アンケート)
    • 評価方法
  • CLILにおけるトランスラングエッジング活用のモデル構築

    上智大学 教授

    池田 真 先生

    キーワード

    • CLIL
    • トランスラングエッジング
  • 英検・TEAPのリーディング語彙に関する研究

    日本英語検定協会 制作部研究開発課

    仲村 圭太

    キーワード

    • 語彙
    • 英検
  • 授業に於ける教師、生徒の英語発話量と質についての調査研究

    語学教育研究所 参与

    長 勝彦 先生

    キーワード

    • スピーキング
    • パーマー賞
  • Mixture Rasch Model による英語能力の規準設定 検討結果と今後の課題

    筑波大学 名誉教授

    大友 賢二 先生

    キーワード

    • Mixture Rasch Model
    • テスト規準
  • 日本人児童の第2言語としての英語習得のプロセス研究~第2言語習得における習得順序性再考~

    慶應義塾大学 名誉教授
    明海大学 名誉教授

    小池 生夫 先生

    キーワード

    • 習得プロセス
    • 小学校英語
https://youtu.be/