配慮の選択画面が表示されたら、必要な配慮にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
左図の例では、「読むことに関する配慮」を選択しています。
点字を利用するかしないかを聞かれますので、どちらかにチェックを入れます。
注意事項
点字データを利用するのは英文パッセージを読むときだけです。それ以外ではスクリーンリーダーをご利用ください。
点字データをダウンロードし、正常に表示されるか確認します。練習用の点字データを確認済みの場合は、次へ進みます。
注意事項
練習用の点字データは、練習で使用しますので、削除せずに保存してください。
一次試験で受験上の配慮(特別措置)を受けたか、などの質問に回答します。
回答が終わったら、内容を確認し、「同意する」欄にチェックを入れて「次へ」をクリックします。