教員助成制度について

英検S-CBT 教員助成制度について

教員対象「英検検定料 助成制度」のご案内(2022年度)

公益財団法人 日本英語検定協会は、文部科学省の教師の英語力や指導力の向上を図る取り組みを全面的に支援し、以下に定める教員を対象に実用英語技能検定(英検)を教員特別検定料にてご提供いたします。この機会に是非、貴校教員の皆様に有効にご活用いただきますようご案内申し上げます。

英検(従来型)の特別検定料制度(インターネット申込)についてはこちらをご覧ください。

2023年度(4月実施分以降)につきましては、詳細が確定次第ご案内します。

 助成の対象となる試験

英検S-CBT

 助成の対象者

学校教育法第1条に規定された学校のうち、
小学校教員および、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校に勤務する英語教員の方。

※ 常勤に限るものとします。また、海外校勤務の方はご利用いただけません。

 助成の対象となる実施回・級・教員特別検定料(税込)

2023年度(4月実施分以降)につきましては、詳細が確定次第ご案内します。
※どの級でも選択いただけます。 (円)税込
実施回
区分
1級
準1級
2級
準2級
3級
2022年度
教員特別検定料
定価
設定なし
設定なし
4,950
9,900
4,500
9,000
6,375
8,500
5,400
7,200
英検S-CBT試験日程は こちら

英検S-CBT 申込の流れ

受験される方ご自身で英検ウェブサイトの専用ページをご確認の上、お申し込みいただきます。

※お申し込みは個人扱いとなり、受験票、合否結果はご自身で入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。申込内容や、試験結果を集計した資料を勤務校へお送りすることはありません。

手順について

手順1
準備
↑簡易書留はがき
↑はがきを開いて確認ください
※一部内容を変更することがございます。ご了承ください。

協会よりお送りする簡易書留はがきに記載の「教員助成用パスコード」をご用意ください。

「教員助成用パスコード」(6ケタ)
(例)XXXX12

「教員助成用パスコード」は、各団体固有の番号です。

中学・高校(小学校以外)
簡易書留はがきは、各検定の受付開始前に申込責任者宛に届きます。
お手元に届いていない場合は、まずは申込責任者にご確認いただいてから、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

小学校
以下アンケートフォームよりご依頼ください。約1週間〜2週間ほどで学校宛に簡易書留はがきをお送りします。(状況によりさらにお時間をいただく可能性があります。)

※簡易書留はがきの発行状況等のお問い合わせは上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
小学校専用教員助成用パスコード依頼フォーム 小学校専用教員助成用パスコード依頼フォーム
小学校専用教員助成用パスコード依頼フォーム
2022年度第3回小学校専用教員助成用パスコード依頼フォームは、3月実施分の申込締切日と発送にかかるお時間を考慮し、
1月30日(月)23:59で終了します。
2023年度(4月実施分以降)につきましては、詳細が確定次第ご案内いたします。
11月3日(水)ご依頼分までは第2回検定用の簡易書留はがきを、11月5日(金)11:00以降のご依頼分は第3回検定用の簡易書留はがきをお送りいたします。
いずれでも2022年度3月実施分までの英検S-CBTにお申し込みいただけます。
手順2
「英検S-CBT」のお申し込み

申込手順に沿って、必要事項を入力いただきます。
※教員助成制度のお申し込みは個人扱いとなりますので、試験結果等を勤務校へお送りすることはありません。

手順3
「団体専用クーポン番号」欄への入力

「支払い方法選択」画面にて、必要事項を記入いただきます。

「団体専用クーポン番号を使用する」にチェックをつける
団体専用クーポン番号を入力(お手元の「教員助成用パスコード」を入力してください)
「団体専用クーポンの内容を確認しました。」にチェックをつける 
※団体専用クーポン番号を入力し、「団体専用クーポンの内容を確認しました。」にチェックを入れなければ、教員特別検定料は適用されません。忘れずに入力および確認ボタンのチェックをお願いいたします。

教員特別検定料の適用方法について
団体専用クーポン入力欄には、「教員助成用パスコード(6ケタ)」を入力してください。
(例)教員助成用パスコード:「XXXX12」の場合:団体専用クーポン番号(6ケタ)は「XXXX12」となります。
手順4
申込完了

手続き完了後、「申込完了メール」、「受験票印刷開始のお知らせ(メール)」が届きます。
「英検S-CBT」サイトより受験票を印刷し、指定の会場でご受験ください。

個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、教員専用特別検定料制度の申し込み手続の他、検定業務の円滑な実施、合格証明書発行等のサービス提供、および英語検定統計のために使用します。
また、当制度を利用して受験される場合、申込内容・受験結果を個人が特定されない形で調査研究資料および統計資料として国・都道府県・市区町村または一般に対して公表する場合があります。

お問い合わせ

お問い合わせ

公益財団法人 日本英語検定協会 英検サービスセンター
TEL:03-3266-6581 ※9:30~17:00(土日・祝日を除く)