一次試験(リーディング、リスニング、ライディング)に合格し、二次試験(スピーキング)を不合格となった方は、次回以降の英検S-CBT申込時に一次試験免除申請をすれば、英検S-CBTをスピーキングテストのみで受験することができます。
英検S-CBTで取得した一次試験免除資格だけでなく、英検(従来型)、英検S-Interviewで取得した一次試験免除資格でも英検S-CBTにて申請・スピーキングテストのみ受験することができます。
ウェブ合否公開日の公開時間から申込受付中の検定に対して英検S-CBTで一次試験免除申請することができます。
英検S-CBTの一次試験免除資格の有効期限は「一次試験免除資格を取得した検定回から、翌年度の同一検定回」までとなります。
(例)2022年度第1回の英検S-CBT(試験日:4月1日、ウェブ合否公開日:4月28日)で一次試験免除資格を取得した場合、4月28日の時点で申込受付中の検定から2023年度第1回検定まで申請可能です。
英検S-CBTは、原則、毎週土日(一部エリアでは平日も)実施※しており、受験日の選択肢が広がります。
英検S-CBTは、英検(従来型)よりも早く受験できる場合があります。
英検S-CBTのスピーキングテストはヘッドセットを装着し解答を録音する吹込み式で落ち着いて受験できます。
申請可能級
準1級~3級
申請できる英検実施方式
英検(従来型)、英検S-CBT、英検S-Interviewで取得した一次試験免除資格
一次試験免除のためには、お申し込み時に申請が必要です。以下よりご確認ください。
一次試験免除のお申し込み方法最初にスピーキングテストをご受験いただきます。スピーキングテストが終了した段階で、監督者の指示に従い退室いただきます。
※7月20日(木)~8月31日(木)の平日は、土日祝日のタイムテーブルとなります。
※上記期間の平日試験日の英検サービスセンター(03-3266-8100)の開設時間は8:00~17:00となります。
土日祝日 |
平日 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間帯 |
集合時間 |
試験開始時間 |
終了時間 |
集合時間 |
試験開始時間 |
終了時間 |
午前 |
09:00 |
09:15 |
09:40 |
− |
− |
− |
昼 |
12:20 |
12:35 |
13:00 |
− |
− |
− |
午後 |
15:40 |
15:55 |
16:20 |
15:00 |
15:15 |
15:40 |
夜 |
18:50 |
19:05 |
19:30 |
18:30 |
18:45 |
19:10 |
試験級 |
英検S-CBT検定料(税込) |
2023年度「学習支援キャンペーン」価格 |
---|---|---|
準1級 |
9,900円 |
9,800円 |
2級 |
9,000円 |
8,900円 |
準2級 |
8,500円 |
8,400円 |
3級 |
7,200円 |
7,100円 |
(ご注意)※2023年度の期間限定「学習支援キャンペーン」として、各級とも正規検定料から一律100円値引きキャンペーンを実施しております。英検S-CBTは2023年3月31日14時~2024年4月1日10時申込分に適用されます。お申し込みの際は2023年度「学習支援キャンペーン」価格をお支払いください。
詳しくは以下のお知らせをご確認ください。
英検(従来型)、英検S-Interviewでも英検S-CBTの一次試験免除資格を利用してお申し込みいただけます。
詳細は、以下をご確認ください。