通信講座ラインナップ
受講レベル | 英検4級〜3級 |
---|---|
受講料 | 21,600円(税8%込) |
受講期間 | 3ヵ月 |
教材内容 |
|
※ここから先は、通信研修を共同運営をしている(学)産業能率大学のサイトへ移動します。
ビギナー向けに英会話のベーシック表現を学びます。
外国人客を初めて迎え、基本的なやりとりが英語でできるように、やさしい英会話の表現を収めた講座です。
サービス、販売、接客など、非製造部門で働く方々が、日頃オフィスや仕事上で出会うことの多い英会話のベーシックな表現をビギナーズ向けにまとめました。
ビジネスだけでなく、外国人の応対からちょっとしたおつき合いまでができるようになる、日常の英会話力も幅広く身につきます。
【特典】別冊eText(電子書籍)「すぐに使える英文Eメールフレーズ集」
ビジネスの場面で使う頻度の高い「英文Eメール」の基本フレーズを、機能別・目的別に集めたeText(電子書籍)です。
講座のカリキュラム内容やトレーニング方法など、学習の進め方をご紹介します。
01 Book1: Part1 初めての応対基本パターン |
week1 Unit1 初対面のあいさつ Unit2 よく聞き取れないとき Unit3 お詫びとその返事 Unit4 お礼を言う Unit5 別れのあいさつ week2 Unit6 面会 Unit7 名前を確かめる Unit8 「だれ」「なに」を聞く Unit9 待ってもらう Unit10 お茶をすすめる week3 Unit11 お客様への呼びかけ Unit12 意向・用向きを聞く Unit13 「選択」「理由」など Unit14 ‘HOW’で聞く Unit15 上手に断る week4 Unit16 「日時」「場所」など Unit17 希望と約束 Unit18 不確か・推測 Unit19 うれしい・残念 Unit20 あいづち・つなぎのことば |
---|---|
02 Book2: Part2 つき合いができる表現パターン |
week5 Unit21 街での話しかけ Unit22 天候のあいさつ Unit23 道案内の表現 Unit24 駅での道案内 Unit25 街を案内して歩く week6 Unit26 お茶にさそう Unit27 日本料理をすすめる Unit28 日本料理の話 Unit29 趣味を聞く Unit30 スポーツの話 week7 Unit31 出身地・仕事を聞く Unit32 予定・計画を聞く Unit33 体調・気分を尋ねる Unit34 家族の話 Unit35 英語の学習・能力 week8 Unit36 神社・仏閣を案内 Unit37 お祝い・おくやみのことば Unit38 日本社会 Unit39 仕事観の違い Unit40 別れのことば |
03 Book3 Part3 こんなときはこう言う |
week9 Unit41 電話に出る・取りつぐ Unit42 電話での応対・約束 Unit43 応接室への案内 Unit44 自己紹介・上司を紹介 Unit45 自社の特徴を説明する week10 Unit46 商品の特徴を説明する Unit47 新製品をすすめる Unit48 サイズ・色・タイプの好み Unit49 予算・値段の表現 Unit50 値上がり・値下がりなど week11 Unit51 値引きの要求に対して Unit52 賛成・反対を伝える Unit53 在庫の有無 Unit54 配達・配送など Unit55 注文を受けたら week12 Unit56 支払い方法について Unit57 予約可能・予約不可能 Unit58 用紙などへの記入依頼 Unit59 配達サービス・アフターサービス Unit60 苦情・クレームの応対 |
※映像講義ファイルをダウンロードする際は、WindowsXP以降のOS、WMV形式対応の再生ソフト(Windows Media Player等)、インターネット接続環境が必要です。
※ここから先は、通信研修を共同運営をしている(学)産業能率大学のサイトへ移動します。
レベルチャートで通信講座を探す!
どの講座を選べばいいかわからない、各講座のレベルを知りたいという方はこちらへ。英検おすすめの講座やジャンルごとのレベルの違いが一目でわかります。