f
通信講座ラインナップ
※写真のスマートフォンは教材内容に含まれません
受講レベル | 英検4〜3級 |
---|---|
受講料 | 15,400円(税込) |
受講期間 | 2か月(在籍期間 4か月) |
教材内容 |
|
日本を訪れる外国人に気後れせずに対応できる英語表現とマインドをマスターします。
日本のおもてなしの心で外国人来訪者に対応するための英会話を習得します。
外国人のお客様が求める情報を瞬時に理解し、英語で伝えるためのパターンを身につけます。
【特典1】スマートフォンやタブレットで利用できる音声認識アプリ「おもてなしフレーズ総復習」がダウンロードできます。
【特典2】別冊eText(電子書籍)「すぐに使える英文Eメールフレーズ集」
ビジネスの場面で使う頻度の高い「英文Eメール」の基本フレーズを、機能別・目的別に集めたeText(電子書籍)です。
特典アプリをお試しいただけます。
※アプリの全機能をご利用いただくには本通信講座のご購入が必要です。
01 BOOK1 |
week1 出迎え/手伝いを申し出る/見送り/お礼 week2 聞き返す/確認する/返答を保留する/共感、あいづち week3 誘導/道案内/勧める、提案する/お願いする week4 場所や時間を案内する/施設・サービス/営業時間/買い物客の応対 |
---|---|
02 BOOK2 |
week5 銀行・値引き/交通機関/通信機器/飲食店での接客 week6 支払い/クレジットカード/電話(1)/電話(2) week7 両替、おつり/謝る、謝罪を受ける/決まりごとを伝える/クレーム week8 具合が悪い人への声かけ/落とし物/迷子への対応/トラブル・災害 |
音声がとても聞きやすく、話すスピードも参考になるので、フレーズを覚えられたら自信になると思います。繰り返し頭にたたき込みたいです。
美術館のボランティアガイドをする予定で、英語応対ができると活動の範囲が広がると思い受講しました。
レベルチャートで通信講座を探す!
どの講座を選べばいいかわからない、各講座のレベルを知りたいという方はこちらへ。英検おすすめの講座やジャンルごとのレベルの違いが一目でわかります。