カナダ留学説明会 特別セミナーのお知らせ
2018年09月19日
公益財団法人 日本英語検定協会
カナダ大使館にて、「学部留学説明会 特別セミナー」が開催されますのでご案内します。
要事前予約にて、詳細はカナダ大使館へお問い合わせください。
< 学部留学希望者対象 >
【日時】 2018年9月26日(水)(15 : 00~16 :00)
【参加校】 University of Toronto
※ 今回は、学部留学およびIFP(International Foundation Program)と、夏のIEP(International English Program)とGCP(Global Citizenship Program- Youth)を中心にお話いただきます。大学付属の語学コースについては、本セミナーには含まれませんのであらかじめご了承ください。
【場所】 カナダ大使館 E・H・ノーマン図書館
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/library-bibliotheque/contact_library-contactez_bibliotheque.aspx?lang=jpn
【言語】 英語・日本語 (通訳なし)
【費用】 無料
【詳細】セミナーウェブサイト
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/study-etudie/seminars-univ-seminaires.aspx?lang=jpn
【参加申込方法】
タイトルを9/26 カナダ留学説明会申し込みとし、以下の事項をコピーご記入の上、Tokyo.Education@international.gc.caへご返信ください。
事前登録が必要です。イベント前日までに予約確認のメールをお送りいたします。
また、カナダ大使館入館には写真付き身分証明書のご提示が必要となりますため必ずお持ち頂きますようお願いします。
*は入力必須項目です。複数名でご参加される場合はお一人ずつご記入下さい。教育機関(留学代理店を含む)よりご参加の方は参加者③の後にある欄にご記入下さい。
------------- フォーム ----------------------------------------------
参加者①
1. *氏名-英語(例Taro Kanada);
2. *E-mail;
3. *氏名-日本語(例 金田 太郎);
4. 学年 (保護者の方は続柄【父母、祖父母など】);
5. 留学のタイプ(語学、中・高留学、カレッジ・大学など);
6. 留学開始時期と期間;
7. 当セミナーへの参加理由;
8. 質問事項;
参加者②
1. *氏名-英語(例 Taro Kanada);
2. *E-mail;
3. *氏名-日本語(例 金田 太郎);
4. 学年 (保護者の方は続柄【父母、祖父母など】);
5. 留学のタイプ(語学、中・高留学、カレッジ・大学など);
6. 留学開始時期と期間;
7. 当セミナーへの参加理由;
8. 質問事項;
参加者③
1. *氏名-英語(例 Taro Kanada);
2. *E-mail;
3. *氏名-日本語(例 金田 太郎);
4. 学年 (保護者の方は続柄【父母、祖父母など】);
5. 留学のタイプ(語学、中・高留学、カレッジ・大学など);
6. 留学開始時期と期間;
7. 当セミナーへの参加理由;
8. 質問事項;
教育機関記入欄①(当日お名刺を頂戴いたします)
1. *氏名-英語(例 Taro Kanada);
2. *E-mail;
3. *氏名-日本語(例 金田 太郎);
4. *役職(英語);
5. *教育機関名(英語);
6. 留学のタイプ(語学、中・高留学、カレッジ・大学など);
7. 当セミナーへの参加理由;
8. 質問事項;
教育機関記入欄②(当日お名刺を頂戴いたします)
1. *氏名-英語(例 Taro Kanada);
2. *E-mail;
3. *氏名-日本語(例 金田 太郎);
4. *役職(英語);
5. *教育機関名(英語);
6. 留学のタイプ(語学、中・高留学、カレッジ・大学など);
7. 当セミナーへの参加理由;
8. 質問事項;