Important notice for non-Japanese IELTS test takers in Japan

2024年10月15日

Updated:2025/7/10

From 1 November 2024, test takers who are non-residents in Japan will no longer be able to register an IELTS on Paper test. Non-resident IELTS test takers in Japan may register for the IELTS on Computer test instead.
This is a new IELTS partner policy and applies to all IELTS on Paper tests in Japan delivered by the British Council and IDP Education.
We will require all non-Japanese national test takers who will take an IELTS on Paper test to provide the below-listed acceptable proof of residence in Japan.

Acceptable proof of residence includes:
・Residence Card

在留カード_画像_20250710.png






・Special Permanent Resident Certificate
特別永住者証明書_画像_20250710.png






※For candidates holding both Japanese and foreign citizenship (dual citizens), please submit your Japanese passport as a proof of identity.


Additionally, please note that you will not be allowed to take the exam if you fail to bring the passport you registered with at the time of application. Ensure you have it with you on the test day.

Other important notes:
Any non-residents already registered before 1 November 2024 will be allowed to sit their registered IELTS on Paper test without any additional proof of residence. This change only affects non-residents registering after 1 November
Test takers unable to provide acceptable proof of residence should register to take an IELTS on Computer test which does not require any proof of residence.
Approved non-Japanese resident test takers for IELTS on Paper will also have to present their residency documents on test day. They have to present the same documents they used for registration, or you will not receive a Test Report Form.

Why take IELTS on Computer?
IELTS on Computer is the most modern and convenient way to take the IELTS test. The test format, question types, time allocated to each test part, content and marking are exactly the same for both the IELTS on Computer and IELTS on Paper tests. The only difference is that with the IELTS on Computer test, test takers will complete the Reading, Listening, and Writing components of the test using a computer in our test centre. The Speaking component remains the same.

IELTS on Computer is conducted for far smaller groups, usually with a maximum of around 20 people. Many test takers find the test day experience to be more personalised, the registration process is quicker, and we guarantee a same day speaking test. Test takers also receive IELTS results faster - just 1 to 5 days after the test. Test takers have access to IELTS on Computer practice and familiarisation materials on IELTS Ready Premium - accessible with their registration details completely free of charge.

For more information about IELTS on Computer and to know more about the preparation materials available from the British Council including IELTS Ready Premium, free IELTS workshops and webinars, the IELTS on Computer Success Package and more, please visit the website.
https://www.britishcouncil.jp/en/exam/ielts/prepare


外国籍IELTS受験者の方々への重要なお知らせ

2025年7月10日更新

2024111日以降、日本に居住していない外国籍のIELTS受験者の方は、IELTS on Paperテストにお申し込みいただけなくなります。日本に居住していないIELTS受験者は、代わりにIELTS on Computerテストにお申し込みいただけます。
これはIELTSパートナーの新しい方針であり、ブリティッシュ・カウンシルとIDP Education及びそれぞれの公式テストセンターが日本で実施するすべてのIELTS on Paperテストに適用されます。IELTS on Paperテストにお申込される日本国以外の国籍をお持ちの全ての受験者の方々には、お申し込み時に居住証明書のアップロードが必要です。

有効と認めることができる日本での居住証明書は以下2種類です:

- 在留カード
- 特別永住者証明書
日本の国籍と外国の国籍を有する人(重国籍者)の方は、日本のパスポートを証明書類としてご提出ください。

なお、申込時に登録したパスポートを試験当日に持参していない場合は受験ができませんので、必ずご持参ください。

その他の注意事項
20241031日迄にIELTS on Paperテストに申込をされた日本非居住者の方は、追加の居住証明なしで受験することができます。この変更は、2024111日以降に登録する非居住者にのみ適用されます。
・許容できる居住証明を提示できない受験者の方々は、居住証明を必要としない IELTS on Computer テストの受験登録を行ってください。
IELTS on Paperテストの日本居住者以外の受験者は、試験当日、居住証明書の実物を提示する必要があります。登録時にアップロードした書類と同じものを提示しなければ、成績結果を受領することができません。

なぜIELTS on Computerを受験するのですか?
IELTS on Computerテストは、IELTSを受験するための最も現代的で便利な方法です。
テストの形式、問題の種類、各パートに割り当てられる時間、内容、採点方法は、IELTS on Computerテストも
IELTS on Paperテストもまったく同じです。
唯一の違いは、IELTS on Computerテストの場合、受験者は公式テストセンターでコンピューターを使ってReadingListeningWritingの各パートを解答します。Speaking TESTに関しては従来通りです。
IELTS on Computerテストは、通常最大20名程度の少人数制で実施されます。
多くの受験者は、試験当日の体験がより個人的なものになり、登録手続きがより迅速になり、speaking testも同日受験が保証されます。また、受験者はIELTSの結果をより早く受け取ることができます。
受験者は、IELTS Ready PremiumIELTS on Computerテストの練習問題に無料でアクセスできます。

IELTS on Computerテストの詳細や、IELTS Ready Premium、無料のIELTSワークショップやウェビナー、IELTS on Computer Success Packageなど、ブリティッシュ・カウンシルが提供する準備教材についての詳細は、https://www.britishcouncil.jp/exam/ielts/prepare

をご参照ください。