英語能力試験は何を測っているのだろう

英語を勉強していると、英語力を測定するテストの結果が気になる。何点取れたか、ということで一喜一憂する。ところで、これら英語力判定テストの結果は何を意味しているのだろうか。

アメリカに留学したいと思っている人はTOEFLを受けなければならないし、イギリスやオーストラリアに留学したい人は、IELTSを受験しなければなら ないだろう。英語を母語としない者の場合は、これらのテストであるレベル以上に達しなければ英語圏の大学への入学を許可されない。その理由は、それが大学 で勉強するために必要な英語力のレベルだとされているからである。

ところで、ネイティブ・スピーカーなら、これらのテストでどれぐらいの点数が取れるのだろうか。昔、まだTOEFLが紙ベースのものしかなく、満点が 677点だったころ、アメリカ人の大学生が何点ぐらい取れるかを調べた研究があった。それによると、アメリカ人大学生のTOEFLの点数は大体620点ぐ らいだということが分かった。悪くはないが、決して驚くほどの点数でもない。留学生でそれ以上の点数を取る人は大勢いる。

だからと言って、アメリカ人大学生が外国人より英語力が低いか、というと、そんなことは決してない。つまり、テストで測れる英語力は言語力全体の本の一部に過ぎず、一面的なものなので、その点数だけで英語ができるとかできないと言って、一喜一憂することはないのである。

(September 2011)

吉田先生のPROFILE

吉田研作
上智大学言語教育研究センター教授・センター長

専門は、応用言語学。最近は、文部科学省の「外国語の能力の向上に関する検討会」座長も務める。また、日韓中国の高校生の英語力比較や教師の教え方を研究。海外のThe International Research Foundation for English Language Education(TIRF)の理事や、国内ではNPO小学校英語指導者認定協会の理事なども務める。著書多数。

外国語ワールドへようこそトップへ戻る