公益財団法人 日本英語検定協会
英検
英検S-CBT
英検CBT
英検S-Interview
英検 Jr.
英検 IBA
IELTS
Linguaskill
GCAS
TEAP
通信講座
協会について
特徴
試験日程
テスト内容
お申し込み
テスト結果
団体・学校
関係者の方
FAQ
IELTS
コンピューター版
IELTS for UKVI
IELTS Life Skills
協会TOP
IELTS
IELTSの特徴とメリット
受験者の声
受験者の声
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(5): 子育て世代の社会人が見つけた高効率勉強法
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(5): 子育て世代の社会人が見つけた高効率勉強法 エピソードコンテスト『IELTS & I』受賞者のエピソード連載、5人目は神宮司 健太さんです。 神宮司さんは、関西大学国際事務局に勤務されている社会人です。 日頃は英語で開講される授業科目の事務的サポ...
もっと読む
>
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(4): 中高英語教師にとってIELTSとは?
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(4): 中高英語教師にとってIELTSとは? エピソードコンテスト『IELTS & I』受賞者のエピソード連載、4人目は大上 誠さんです。 大上さんは大阪府にある常翔学園中学校高等学校で英語教員をされています。 学生の英語指導のために初めて受けたIE...
もっと読む
>
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(3): 現役英語講師のIELTS勉強法
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(3): 現役英語講師のIELTS勉強法 エピソードコンテスト『IELTS & I』受賞者のエピソード連載、三人目は予備校で講師をされているK.Yさんです。 自身のIELTS受験経験を活かし、予備校の生徒が目標にする留学を語学の面からサポートしていま...
もっと読む
>
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(2): 国際交流をより楽しむためのIELTS
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(2): 国際交流をより楽しむためのIELTS エピソードコンテスト『IELTS & I』受賞者エピソード連載、二人目は大阪大学工学部応用自然科学科4年生の表和希さん。 応用化学コースで太陽電池を中心とした物理化学の研究室に所属予定です。 専門分野以...
もっと読む
>
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(1) :自学自習で受けるIELTSのコツ
『IELTS & I』受賞者エピソード連載(1):自学自習で受けるIELTSのコツ 日本英語検定協会とブリティッシュ・カウンシルのIELTS共同運営10周年を記念し開催した、 エピソードコンテスト『IELTS & I』。様々な年代や異なる人生観とご経験をお持ちの方々から沢山ご応募をいただきました。...
もっと読む
>