英検(従来型)で同一人物が同一検定回に同一級を2回受験(重願)するための条件

以下①②③の条件を全て満たす場合に、英検(従来型)で同一人物が同一検定回に同一級を2回受験できます。

①日本国内での申し込み・受験であること

②本会場申込と準会場申込(一次試験A~E日程)の組み合わせであること

  • 一次試験が「本会場と本会場」または一次試験日程が別であっても「準会場と準会場」の組み合わせの場合は失格となります。
    その場合のキャンセル、返金対応はいたしかねます。
ichiji-menjyo.jpeg

③2~3級の受験者については、二次試験日程がA日程とB日程に分かれる組み合わせのお申し込みであること
(同一団体から同一級を重複して申し込み・受験することは、二次試験日程が同一となるため不可)

必ずご自身で二次試験日程(変更有無を含む)を確認し、日程が重複しないことをご確認の上お申し込みください。

(参考)二次試験を別日程で受験できる申込方法(申込1・2は順不同)

パターン

申込1

申込1の二次試験

申込2

申込2の二次試験

1

個人 (21歳以上)本会場

A日程

団体準会場 (塾)準会場

B日程

2

個人 (20歳以下)本会場

B日程

団体準会場 (学校)準会場

A日程

3

団体本会場 (学校)本会場

A日程

団体準会場 (塾)準会場

B日程

4

団体本会場 (塾)本会場

B日程

団体準会場 (学校)準会場

A日程

  • ここでの「本会場」「準会場」の記載は一次試験の受験会場です。
  • 準会場はA~E日程に限ります。

二次試験日程の区分

団体申込(準会場実施団体に、一般の受験生を受け入れている場合も含まれます)

団体区分

二次試験日程

小学校、中学校、高等学校、大学、短大、
専修学校・各種学校、官公庁公営企業体、企業など

A日程

塾、予備校

B日程

  • 団体申込受験者の場合、受験級にかかわらず上記の二次試験日程をご案内いたします。
  • 下記に該当する場合はA日程での受験となります。(1~3級共通)
    - 海外や離島など、一部特別会場の受験者
    - 障がい等による受験上の配慮の受験者
  • 二次試験の日程区分の最新情報は、英検ウェブサイトにて検定回ごとにご案内いたします。
  • 団体申込のA日程、B日程区分は、学校行事等の諸事情により団体からの申請等に基づき変更される場合があります。必ず申し込み前に団体申込責任者に二次試験の日程を確認し、一次試験を合格した場合の二次試験日程が重ならないことを必ずご自身でご確認の上、お申込みください。二次試験日程の変更はいたしません。二次試験日程が重複した場合、原則、片方の受験権利を放棄することになります。その場合のキャンセル、返金対応はいたしかねます。
個人申込(準会場実施団体で一般の受験生として受験する場合は団体申込扱い(上記団体の区分)となります)

年齢区分\受験級

1級・準1級

2級・準2級プラス・準2級・3級

20歳以下
(2004年4月2日
以降生まれ)

B日程 B日程

21歳以上
(2004年4月1日
以前生まれ)

A日程 A日程
  • 下記に該当する場合はA日程での受験となります。(1~3級共通)
    - 海外や離島など、一部特別会場の受験者
    - 障がい等による受験上の配慮の受験者
  • 二次試験の日程区分の最新情報は、英検ウェブサイトにて検定回ごとにご案内いたします。

注意事項

  • 必ず二次試験の日程を確認し、一次試験を合格した場合の二次試験日程が重ならないことをご自身でご確確認のうえ、お申し込みください。二次試験日程の変更はいたしません。二次試験日程が重複した場合、原則、片方の受験権利を放棄することになります。その場合のキャンセル、返金対応はいたしかねます。
  • 二次試験が同一日程となる方法で申し込み、一次試験で受験した同一級が両方とも合格した場合、二次試験は同じ日程となり、会場や集合時間によっては両方を受験できない場合があります。その場合、会場や集合時間の調整はいたしかねます。ご自身で選択のうえ、どちらかの二次試験をご受験いただきますようお願いします。
  • ※同一日程、かつ同一集合時間での二次試験は1回のみ受験可能です。
(参考)二次試験が同一日程となる申込方法(申込1・2は順不同)

パターン

申込1

申込1の二次試験

申込2

申込2の二次試験

1

個人 (21歳以上)本会場

A日程

団体準会場 (学校)準会場

A日程

2

団体本会場 (学校)本会場

A日程

団体準会場 (学校)準会場

A日程

3

個人 (20歳以下)本会場

B日程

団体準会場 (塾)準会場

B日程

4

団体本会場 (塾)本会場

B日程

団体準会場 (塾)準会場

B日程

  • ここでの「本会場」「準会場」の記載は一次試験の受験会場です。
  • 準会場はA~E日程に限ります。
  • 受験上の配慮が必要な受験者や離島など一部特別会場の受験者(二次試験はA日程のみ設定)については、二次試験はどちらもA日程になりますのでお気をつけください。
  • 4・5級は二次試験がありませんので、二次試験の日程は考慮不要です。

重願受験可能か診断を行いたい方へ

受験級、年齢、受験方式などを選択することで、選択いただいた条件で重願受験が可能かどうかを診断できます。