英検について
英検を知る
英検のメリット・特徴
英検を活用する
試験日程・受験案内
受験を検討している方
はじめに(試験日程・会場・検定料はパターンにより異なります)
団体・学校関係者の方
お申し込み
受験を検討している個人の方
お申し込みの前に
団体で申し込む学校・塾の先生方
お申し込みの前に
申込資材のご注文・資料のダウンロード
試験結果・解答
解答速報
試験結果・合否に関するご案内
各種証明に関するご案内
採点基準と品質担保の仕組みについて
検定に関する重要なお知らせ
重要なお知らせ
お知らせ
株式会社ODKソリューションズと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向けた基本合意を締結
株式会社KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向けた基本合意を締結
2025年度 実用英語技能検定 「団体成績表」 紙送付から団体ポータルでのウェブ閲覧へ移行のお知らせ
2025年度 実用英語技能検定 団体「受付通知」紙送付から団体ポータルでのウェブ閲覧へ移行のお知らせ
英検(従来型) 新設級 「準2級プラス」 開始に伴う 2025 年度からの 試験時間に関するご案内
【2025年度継続】「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」再受験の回数を増やして実施
英検(従来型)2025年度より 受験機会が増えます 本会場と準会場(A~E日程)それぞれ一回ずつ 同一検定回で同一級が受験可能に
「英検S-CBT」 2025年度 第1回検定 5月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」同一検定回の期間中に同一級を 最大3回申込可能とする ― さらなる受験機会の拡充を図ります ―
「英検S-CBT」 2025年度 第1回検定 4月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 3月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 2月実施分 試験実施概要について
2025年度 実用英語技能検定(英検)「準2級プラス」の検定料決定のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」第3回用「チラシ」データダウンロード および オンライン説明会実施 のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」無償再受験の申請・申込方法のご案内
2025 年度より 英検 従来型 個人「特約書店申込」 終了のお知らせ(団体申込は継続)
11月以降の合格証明書、CSEスコア証明書(有料再発行)のお届けについて
2025年度 実用英語技能検定(英検 従来型)の試験日程のご案内
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 1月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 12月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 11月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 10月実施分 試験実施概要について
【2024年度第2回検定から】塾・英会話教室からの「二次試験日程変更申請」受付開始について
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」第2回用「チラシ」データダウンロード および オンライン説明会実施 のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」無償再受験の申請・申込方法のご案内
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 9月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 8月実施分 試験実施概要について
生涯学習アカウント「デジタル証明書」提供開始のお知らせ
生涯学習アカウントで申し込みから合否閲覧まで可能に! ~英検(従来型)合否結果閲覧方法の変更についてのお知らせ~
「英検(従来型)」 および 「英検 S-CBT」 における 新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 7月実施分のお知らせ
「英検Can-doリスト」掲載のお知らせ~英検各級の合格に必要な英語力を把握していただくために~
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 6月実施分のお知らせ
【2024年度も継続】英語学習スタート支援 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 のご案内
【最新情報】英検 新設級「準2級プラス」 合格基準スコア・CEFR算出範囲 についてのお知らせ
英検 新設級(準2級と2級の中間級)名称決定のお知らせ
英検 新設級(準2級と2級の間)に関する最新のお知らせ[続報]
2024年度 実用英語技能検定(英検 従来型)の試験日程のご案内
実用英語技能検定(英検)2024年度より 問題形式 一部リニューアル リニューアルに関する「特設サイト」(12月7日)開設のご案内
2024年度 実用英語技能検定(英検)検定料改定のお知らせ
11月以降の合格証明書、CSEスコア証明書(有料再発行)のお届けについて
英検4級・5級チャレンジ キャンペーン 無償再受験の申込方法のご案内
英検4級・5級チャレンジ キャンペーン 第3回用「チラシ」データダウンロード開始 および 学習塾・学校向け説明会実施 のお知らせ
新サービス「生涯学習アカウント」リリースのお知らせ
「英検(従来型)」および「英検S-CBT」における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題形式 一部リニューアルのお知らせ
「英検(従来型)」 および 「英検 S-CBT」 における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
「英検(従来型)」と「英検S-CBT」 インターネット経由の個人申込サイト リニューアルのご案内
英語学習スタート支援 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 のご案内
インターネット経由の団体申込システム リニューアル(統合)のご案内
英検受験者向け 2023 年度限定 施策のご案内
2023年度 実用英語技能検定(従来型英検)の試験日程のご案内
委託先における外部からの不正アクセスに関するお詫びとご報告
2022年度第1回「英検」より成績表示を一部改定のお知らせ【新たに「技能別CEFR」を併記します】
「英検S-CBT」 2022年度 第1回検定 4月実施分のお知らせ ― 検定料改定(値下げ)のご案内―
「英検S-CBT」2021年度第3回検定3月実施分のお知らせ―検定料改定のお知らせ:1/21(金)19時(予定)以降の申込手続き分から新検定料適用
2022 年度「英検」・「英検S-CBT」・「英検S-Interview」の検定料のお知らせ(値下げ)
英検Support Program 「英検 ESG」 サービス開始のお知らせ(小学生の 「英語でできる!」 の積み重ねをサポート)
「英検S-CBT」で 一次試験免除資格を利用した申込が可能になります―
2021年度より英検のCBT方式を「英検S-CBT」に統合いたします
4級・5級スピーキングテスト 受験規約 制定のお知らせ
実用英語技能検定 二次試験へのICレコーダー導入の先行実施につきまして
【プレスリリース】外国籍の受験者をサポート 実用英語技能検定の問題冊子(表紙・指示文)を5つの言語に翻訳 ~今週末の2015年度 第3回検定より利用可能に~
【プレスリリース】続報! 実用英語技能検定 「4級」・「5級」 スピーキングテストの概要のお知らせ
【プレスリリース】実用英語技能検定 2016年度第1回からのリニューアルのお知らせ
【プレスリリース】英語のテスト結果を比較可能とするユニバーサルなスコア尺度CSEが精度向上 大学や高校入試に活用できる「CSE2.0」 がついに完成
【プレスリリース】平成28年度 第1回検定より、実用英語技能検定 「2級」、「4級」、「5級」 検定料改定のお知らせ
【プレスリリース】実用英語技能検定「4級」、「5級」 スピーキングテスト導入のお知らせ 〜来年度2016年度 第1回より開始〜
【プレスリリース】実用英語技能検定 「2級」ライティングの導入、4技能化のお知らせ ~来年度2016年度 第1回より開始~
【プレスリリース】2015年度第1回実用英語技能検定一次試験より成績表示が変わります -合否に加えて「英検CSEスコア」と「英検バンド」を併記-
株式会社ODKソリューションズと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向けた基本合意を締結
第1回検定 団体ポータルへのログインに必要なアクセスキーについて(団体申込責任者の方へ)
株式会社KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向けた基本合意を締結
2025年度 実用英語技能検定 「団体成績表」 紙送付から団体ポータルでのウェブ閲覧へ移行のお知らせ
2025年度 実用英語技能検定 団体「受付通知」紙送付から団体ポータルでのウェブ閲覧へ移行のお知らせ
英検(従来型)、英検S-CBT、英検S-Interview 各種証明書・合格バッチの価格改定のお知らせ
英検(従来型) 新設級 「準2級プラス」 開始に伴う 2025 年度からの 試験時間に関するご案内
【2025年度継続】「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」再受験の回数を増やして実施
英検(従来型)2025年度より 受験機会が増えます 本会場と準会場(A~E日程)それぞれ一回ずつ 同一検定回で同一級が受験可能に
「英検S-CBT」 2025年度 第1回検定 5月実施分 試験実施概要について
クレジットカード決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
2024年度第3回二次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
「英検S-CBT」同一検定回の期間中に同一級を 最大3回申込可能とする ― さらなる受験機会の拡充を図ります ―
「英検S-CBT」 2025年度 第1回検定 4月実施分 試験実施概要について
英語検定試験に関するアンケートのお知らせ(高校3年生限定)
2024年度第3回一次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 3月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 2月実施分 試験実施概要について
2025年度 実用英語技能検定(英検)「準2級プラス」の検定料決定のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」第3回用「チラシ」データダウンロード および オンライン説明会実施 のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」無償再受験の申請・申込方法のご案内
「日本英語検定協会主催英語教育オンラインセミナー2024」開催のお知らせ(12月22日)
2025 年度より 英検 従来型 個人「特約書店申込」 終了のお知らせ(団体申込は継続)
2024年度第2回二次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
第3回検定 団体ポータルへのログインに必要なアクセスキーについて(団体申込責任者の方へ)
11月以降の合格証明書、CSEスコア証明書(有料再発行)のお届けについて
2025年度 実用英語技能検定(英検 従来型)の試験日程のご案内
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 1月実施分 試験実施概要について
2024年度第2回一次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
「英検S-CBT」 2024年度 第3回検定 12月実施分 試験実施概要について
インターネット申込のコンビニ・郵便局支払い(Pay-easy)障害復旧のお知らせ
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 11月実施分 試験実施概要について
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 10月実施分 試験実施概要について
【2024年度第2回検定から】塾・英会話教室からの「二次試験日程変更申請」受付開始について
成績表をダウンロード・印刷いただく際、一部の印字が欠けて印刷される事象について
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」第2回用「チラシ」データダウンロード および オンライン説明会実施 のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」無償再受験の申請・申込方法のご案内
2024年度第1回二次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
第2回検定 団体ポータルへのログインに必要なアクセスキーについて(団体申込責任者の方へ)
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 9月実施分 試験実施概要について
【ご報告とお詫び】合否結果が閲覧しづらかった事象について
「英検S-CBT」 2024年度 第2回検定 8月実施分 試験実施概要について
2024年度第1回一次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
生涯学習アカウント「デジタル証明書」提供開始のお知らせ
生涯学習アカウントで申し込みから合否閲覧まで可能に! ~英検(従来型)合否結果閲覧方法の変更についてのお知らせ~
「英検(従来型)」 および 「英検 S-CBT」 における 新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
【ご案内】インターネット個人申込の締切日について(5月8日(水)23:59まで)
【ご報告とお詫び】インターネット個人申込がおこなえなかった事象について(2024月5日3日(金)00:00から5月4日(土)9:35頃)
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 7月実施分のお知らせ
日本英語検定協会主催 2024年度 義務教育領域英語科担当指導主事対象 「指導助言力」向上研修 参加者募集のお知らせ
「英検Can-doリスト」掲載のお知らせ~英検各級の合格に必要な英語力を把握していただくために~
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 6月実施分のお知らせ
第1回検定 団体ポータルへのログインに必要なアクセスキーについて(団体申込責任者の方へ)
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 5月実施分のお知らせ
【2024年度も継続】英語学習スタート支援 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 のご案内
英検団体窓口復旧のお知らせ
2023年度第3回二次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
【最新情報】英検 新設級「準2級プラス」 合格基準スコア・CEFR算出範囲 についてのお知らせ
英検サービスセンター【団体】電話お問い合せ窓口 2月6日より通常通り開設のお知らせ
「英検S-CBT」 2024年度 第1回検定 4月実施分のお知らせ
英検 新設級(準2級と2級の中間級)名称決定のお知らせ
英語検定試験に関するアンケート調査のお知らせ(高校3年生限定)
2023年度第3回一次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
【続報】2024年度からの 実用英語技能検定(英検)問題形式一部リニューアル 「英検(従来型)」・「英検S-CBT」試験実施に関するご案内
2024年度 英検問題形式リニューアル(特設サイト)更新のお知らせ
英検 新設級(準2級と2級の間)に関する最新のお知らせ[続報]
「英検S-CBT」 2023年度 第3回検定 3月実施分のお知らせ
2023年度 第3回 「英検(従来型)」 団体申込 締切日延長 のご案内
2024年度 実用英語技能検定(英検 従来型)の試験日程のご案内
実用英語技能検定(英検)2024年度より 問題形式 一部リニューアル リニューアルに関する「特設サイト」(12月7日)開設のご案内
「英検S-CBT」 2023年度 第3回検定 2月実施分のお知らせ
2024年度 実用英語技能検定(英検)検定料改定のお知らせ
第3回検定 団体ポータルへのログインに必要なアクセスキーについて(団体申込責任者の方へ)
「英検S-CBT」 2023年度 第3回検定 1月実施分のお知らせ
11月以降の合格証明書、CSEスコア証明書(有料再発行)のお届けについて
英検4級・5級チャレンジ キャンペーン 無償再受験の申込方法のご案内
英検4級・5級チャレンジ キャンペーン 第3回用「チラシ」データダウンロード開始 および 学習塾・学校向け説明会実施 のお知らせ
実用英語技能検定(英検)一部の評価・採点業務にAI活用実施のお知らせ
英検に新設級(準2級と2級の間)導入のお知らせ ~2025年度より開始予定~
「英検S-CBT」 2023年度 第3回検定 12月実施分のお知らせ
2023年度第2回一次試験(本会場)大規模イベント・行事等に伴う来場時のご注意
新サービス「生涯学習アカウント」リリースのお知らせ
ご報告:現在のAIの研究開発の進捗について
台風13号の影響による第2回英検 団体申込締切日延長
2023年度 第2回 「英検(従来型)」 個人申込締切延長のご案内
【英検団体申込】インターネット申込受付延長のお知らせ <9月9日(土) 17時00分まで>
「英検S-CBT」 2023年度 第2回検定 11月実施分のお知らせ
「英検 問題形式リニューアル説明会」開催のお知らせ ~安河内先生による解説動画や大学の入試説明動画をご案内~
「英検(従来型)」および「英検S-CBT」における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
「英検S-CBT」 2023年度 第2回検定 10月実施分のお知らせ
インターネット経由の団体申込システム「団体ポータル」 第2回検定より改善のお知らせ
実用英語技能検定の準会場における不適切な試験実施と準会場資格の一時停止処分について
2024年度(予定)より実用英語技能検定(英検)の問題形式 一部リニューアルのお知らせ
「英検S-CBT」 2023年度 第2回検定 9月実施分のお知らせ
「英検S-CBT」 2023年度 第2回検定 8月実施分のお知らせ
「英検(従来型)」 および 「英検 S-CBT」 における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について
2023年度 第1回 「英検(従来型)」 申込締切延長のご案内
「英検S-CBT」 2023年度 第1回検定 7月実施分のお知らせ
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」児童・生徒・保護者向け特設サイトオープンのお知らせ
「団体ポータル」説明会実施のご案内
「英検4級・5級チャレンジキャンペーン」学校・塾向け説明会実施日追加のご案内
英語学習スタート支援 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 キャンペーンチラシダウンロード開始・オリジナルチラシ募集フォームのご案内(学習塾様対象)
「英検(従来型)」と「英検S-CBT」 インターネット経由の個人申込サイト リニューアルのご案内
「英検S-CBT」 2023年度 第1回検定 6月実施分のお知らせ
2023年度第1回「英検」団体登録・準会場登録 申請締切延長のご案内
英語学習スタート支援 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 のご案内
インターネット経由の団体申込システム リニューアル(統合)のご案内
「英検S-CBT」 2023年度 第1回検定 5月実施分のお知らせ
英検受験者向け 2023 年度限定 施策のご案内
「英検公式 スタディギアfor EIKENベーシック版」受験者への無償提供終了のお知らせ
【満員御礼】日本英語検定協会主催 英語教育オンラインセミナー2022 開催のお知らせ(12月25日)
「英検S-CBT」 2022年度 第3回検定 2月実施分のお知らせ
2023年度 実用英語技能検定(従来型英検)の試験日程のご案内
11月以降の合格証明書、CSEスコア証明書(有料再発行)のお届けについて
委託先における外部からの不正アクセスに関するお詫びとご報告
教員採用試験 受験希望者を対象とした英検検定料助成制度のご案内
英語教育改革の推進に関する企業への意識調査と実態調査アンケート 結果レポート【英語四技能の重要性について企業側の意識に変化!】
2022年度第1回「英検」より成績表示を一部改定のお知らせ【新たに「技能別CEFR」を併記します】
「英検S-CBT」 2022年度 第1回検定 4月実施分のお知らせ ― 検定料改定(値下げ)のご案内―
「英検S-CBT」2021年度第3回検定3月実施分のお知らせ―検定料改定のお知らせ:1/21(金)19時(予定)以降の申込手続き分から新検定料適用
2022 年度「英検」・「英検S-CBT」・「英検S-Interview」の検定料のお知らせ(値下げ)
【重要】2022年度第2回「英検」一次試験 会場変更のお知らせ(海外・ニューヨーク)
「英検IELTS公式Twitter」アカウント開設のお知らせ、および、「CD IELTS応援キャンペーン」のご案内
「英検S-CBT」教員を対象とした助成制度についてご案内を掲載いたしました
英検Support Program 「英検 ESG」 サービス開始のお知らせ(小学生の 「英語でできる!」 の積み重ねをサポート)
「英検S-CBT」で 一次試験免除資格を利用した申込が可能になります―
「団体向け成績提供システム」機能拡充のご案内【続報】受験者の希望する団体に成績を提供・活用できる!
2021年度 実用英語技能検定 「本会場の受験地変更」のご案内
2021年度より英検のCBT方式を「英検S-CBT」に統合いたします
【アンケート調査 結果】英検CBT方式(「英検CBT」・「英検S-CBT」)の受験者様のお声について
「団体向け成績提供システム」サービス開始のご案内:受験者が個人で受験した成績を提供・活用できる!
「英検2020 1 day S-CBT」 累計受験者数 6万人を突破しました
[速報]在宅で「英検」CBT版が受験可能となる新CBTサービス提供に向けた共同開発のお知らせ
「スタディギア for EIKEN」 機能追加のお知らせ
英語教育情報誌『英語情報』刊行に関するお知らせ
【プレスリリース】「スタディギア for EIKEN」全面リニューアル
【プレスリリース】「英検IBA」4技能化のお知らせ
「英検」商標についてのお知らせ
【プレスリリース】2018年度より、「実用英語技能検定4技能CBT(名称未定)」 運用開始のお知らせ
準2級・3級ライティングテストについて
英検CSEスコアでの合否判定方法について
4級・5級スピーキングテスト受験上の配慮(特別措置PC版)がスタートしました
ライティングテストの採点に関する観点および注意点(1級・準1級・2級)
英検・TEAPに関する読解度指標であるLexile指標を用いた検証
4級・5級スピーキングテスト受験上の配慮(特別措置PC対応版)のご案内
【プレスリリース】実用英語技能検定 「準2級」「3級」ライティングの導入、検定料改定のお知らせ ~来年度2017年度 第1回より開始~
【プレスリリース】面接委員向け 英語力向上プログラムの共同開発のお知らせ
4級・5級スピーキングテストの受験開始日につきまして
【プレスリリース】「英検CSE2.0スコア確認システム」サービス開始のお知らせ
【プレスリリース】小学生の志願者数が大幅アップ
【プレスリリース】「スタディギア for EIKEN」2級ライティング学習機能を新たに追加
【プレスリリース】英検テストファミリー 2015年度で累計志願者数1億人を突破!
「英検CSEスコア証明書の発行開始」と、「過去の合格証明書への英検CSEスコアの表示」につきまして
【プレスリリース】[速報]高校生 1級・準1級・2級の受験者数、および合格率 昨年度同回次より大幅アップ!!
4級5級スピーキングテスト改善のためのアンケートご協力の依頼
2016年度からの「2級A」の認定基準につきまして
4級・5級受験申込者全員が受けられるスピーキングテストが始まりました!
【プレスリリース】「英検団体サポートシステム」 好調な立ち上がり ~2016年度第1回検定申込にて、既に約1,700団体が活用~
【プレスリリース】「英検 目標級あり」の英語力平均は、文科省の目標に到達。
【プレスリリース】英検テストファミリー(実用英語技能検定、英検IBA、英検Jr.) 2015年度 総志願者数 3,225,358人 (前年度比 122.4%、589,955人増)
4級・5級スピーキングテスト 受験規約 制定のお知らせ
実用英語技能検定 二次試験へのICレコーダー導入の先行実施につきまして
日本語を第一言語としない受験者のために、問題冊子の表紙・指示文を5つの言語に翻訳しました。
【プレスリリース】外国籍の受験者をサポート 実用英語技能検定の問題冊子(表紙・指示文)を5つの言語に翻訳 ~今週末の2015年度 第3回検定より利用可能に~
【プレスリリース】続報! 実用英語技能検定 「4級」・「5級」 スピーキングテストの概要のお知らせ
【プレスリリース】実用英語技能検定 2016年度第1回からのリニューアルのお知らせ
【プレスリリース】アンケート調査結果 中学生・高校生の実用英語技能検定の上位級取得者ほど、受験動機が「海外留学のため」&「大学入試のため」と明確であることが判明!
【プレスリリース】英語のテスト結果を比較可能とするユニバーサルなスコア尺度CSEが精度向上 大学や高校入試に活用できる「CSE2.0」 がついに完成
【プレスリリース】平成28年度 第1回検定より、実用英語技能検定 「2級」、「4級」、「5級」 検定料改定のお知らせ
【プレスリリース】オンライン英語辞書 「英ナビ!辞書」β版 リリースのお知らせ
【プレスリリース】実用英語技能検定「4級」、「5級」 スピーキングテスト導入のお知らせ 〜来年度2016年度 第1回より開始〜
【プレスリリース】大学入試センターとの相関調査 「実用英語技能検定」と「TEAP」で実施
【プレスリリース】~海外留学での語学力証明として認められる「実用英語技能検定」~ カピオラニ・コミュニティカレッジ(米国・ハワイ州)、日本人留学生 約6人に1人が実用英語技能検定を活用
【プレスリリース】実用英語技能検定 「2級」ライティングの導入、4技能化のお知らせ ~来年度2016年度 第1回より開始~
【プレスリリース】海外留学にも語学力証明として認められる「実用英語技能検定」~豪大使館×英検協会、留学促進における「コラボレーションアグリーメント」の進捗状況ご報告~
【プレスリリース】使って楽しい英検対策学習アプリiPhone版 「スタディギア for EIKEN」 提供開始。 受験者無料!
【プレスリリース】英検協会と教育測定が共同運営するWebサイト「英ナビ!」 英語学習のためのポータルサイトとして全面刷新
【プレスリリース】2015年度第1回実用英語技能検定一次試験より成績表示が変わります -合否に加えて「英検CSEスコア」と「英検バンド」を併記-
【プレスリリース】英検CBT二次試験を開始 受験者のコミュニケーション能力を測定するコンピューターを使った双方向による面接試験の実現
【プレスリリース】英検協会提供、人気英語ラジオ番組 『英検Presents!Let's Read the Nikkei in English 英語で知ろう ビジネスの世界』 11 年ぶりに番組リニューアル
ウェブ英語学習プログラム 「スタディギア for EIKEN」 二次試験(面接)対策機能追加のお知らせ
【プレスリリース】ウェブ英語学習プログラム 「スタディギア for EIKEN」 iPhone、iPadでも学習可能になりました。
【プレスリリース】~海外留学にも語学力証明として認められる「英検」~ オーストラリア クィーンズランド州 海外留学生を受け入れる公立ハイスクールで 「英検」 を採用
【プレスリリース】ウェブ英語学習プログラム 「スタディギア for EIKEN」 (英検2級~5級対象)本格提供開始
【プレスリリース】英検協会、ICT関連事業基盤拡大に着手 その一環として、このたび英検CBTを全国展開へ