英検Can-doリスト(準2級)

英検Can-doリスト

全体

日常的な話題について、概要を捉えたり、情報や自身の考えを基本的な語句を用いながら伝えることができる。

読む

日常的な話題について、基本的な語句を用いた文章であればその概要を読んで捉えることができる。

聞く

日常的な話題について、ゆっくりかつはっきりと話されればその概要を聞いて捉えることができる。

話す

日常的な話題について、情報や気持ちなどを基本的な語句を用いながら話して伝えることができる。

書く

日常的な話題について、情報や気持ちなどを基本的な語句を用いながら文章を書いて伝えることができる。

タスク例

読む

  • 電子メールや簡単なレベルの物語、説明書を読んで、必要な情報を捉える。
  • 日常的な話題に関するニュース記事やブログ、説明文を読んで、重要な情報や概要を捉える。

聞く

  • 店内放送や駅でのアナウンスなど、公共の場所での放送や電話の録音メッセージなどを聞いて、立場や状況に応じた内容を捉える。
  • 教師と外国語指導助手(ALT)による実際の対話などを聞いて、その概要を捉える。

話す

  • 日常場面の簡単なロールプレイを行い、情報や考え、気持ちなどを詳しく話して伝える。
  • 身近な出来事や家庭生活などの日常的な話題について、賛成や反対の立場に分かれて、理由や根拠とともに意見を伝え合う。

書く

  • 関心のある事柄や家庭生活などの話題について、情報や考え、気持ちを明確な理由や根拠とともに、複数パラグラフの、まとまりのあるエッセイや日記などを書いて伝える。
  • 学校生活や家庭生活などの話題について、読み手に伝えたい内容を、メッセージや電子メールを書いて伝える。
  • 日常生活の中で簡単な対話や説明を聞いたり、読んだりしながら取ったメモを基に、情報を整理しながら書いて伝える。

その他の級の英検Can-doリストを見る